忍者ブログ
えっと、まだ何にもコンセプトとか決まってないんですけど(笑) とりあえず、 なんとなくゆずのことでも考えながら なんとなくマウスを動かして なんとなく出来上がった絵に なんとなく言葉を添えてみたいと思います。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_21196562830.pngけんかしても結局同じわくの中。


ぷいっ← →ぷいっ
って
そっぽ向いたって

背中合わせの一心同体。

その背中に
いつだって相手の温もり感じてる。

本当は分かっているからね。
隣にいるのは敵(ライバル)じゃない。

いつだって自分の味方なんだって。


突っつくやつがいるかもしれない。
かき回すやつがいるかもしれない。

だけどいかなる時もふたりで立ち向かう。

そうさ僕らはふたりでひとつ。
ビッグなエッグ。
最強のタッグ。




--------------------------------------
なぜかラップ調でシメ。笑
つか。
タイトルゆでたまごとかけたんだけど
どう見ても目玉焼きだろう。爆

勿論、この後は私がおいしくいただきました(ぉーぃ)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ごちそうさまでした
kikoさま

一日一コメントを目標に掲げていたのに(そんな決意知らんがな)、早くも遅れを取っております、ちびっこ仲間のことりです。

温かいお言葉をありがとうございました!プロフも見て頂いて、まんまとツボにはまっていただけたようで(コラ!)

kikoさんとこんな風にコンタクトが取ることができるなんて、すごく嬉しいです。まだ緊張が取れず、乱文をお許し下さい。

トップページも新しくなって、かわいい!です。
全国45万のしずくっこを勝手に代表しまして・・・、
「今年もありがとうございました。明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます」
・・・硬い、硬すぎる、緊張がこんなところにも。

妙な挨拶はこの辺にしておいて、主旨であるコメントに移ります!

一個前の、「ゆずの鼠(?)」なるほどー!
ゆずマンのネズミのかぶりものとは!!
北川パクリ大王がすぐにでも食いつきそうなアイデアですよ!来年の年賀状のデザインは決まりですね。(うち、喪中だった。残念。早速パクる気だったんかい)

kikoさんは、毎年手書きの年賀状なのですね。このご時世に偉い!アナログ好きの岩沢氏には好評でしょう。
と思いきや、パソコンにも精通されていて、パソコン関連に疎い私としては頭が下がる思いです。こちらのえにっきもマウスで書いておられるとのこと、すごいです。

そして、「ゆずたまご・ふたまご」。
プププー。かーわいい。アイデアもネーミングも温かい。特徴とらえ過ぎです(笑)
あの・・・、詩は新しいアルバムの中の曲??って思ってしまいました。ゆずの新曲かと思った。素敵です。ほんと、kikoさんの言葉は泪を誘います。最後に韻を踏んでオチ(?)をつけてあるところも最高です。

いつもゆずのしずくを楽しみにしてパソコンを立ち上げております。
張り切るわりには、パソコン不精の私ですが、コメントを書くという目標に向かって全力で立ち上げたいと思う所存です。(だから、硬いよ、重いよ)

追伸:
ほんとにまぁ、冬至の日ライブは何処ですかね(行けんけど)
来週には、ゆず誌来ますかね。ドキドキ。今日、冬至気分だけでも盛り上がろうとゆず湯用のゆずを入手しました(気が早い)
ことり 2007/12/06(Thu)03:59:46 編集
よく考えたら・・・
食べちゃったらゆずたまごくんたちの敵になってしまうYO!(∩゚д゚)


そんなことはさておき。(いいんかい)
代表者ご挨拶ありがとうございますw
(ちょ。しずくっこ水増しwwww)

こちらこそ、来年も好き放題語ってると思いますが、よろしくお付き合いくださいませ。(´w`)
年賀状ネタは来年がダメならぜひ再来年にでもどーぞ!
(はっ もう使えない)

あ。ちなみに私の描くゆずの顔は北川画伯作ゆずのパクリですんで(ぇ
キコマルパクリ女王と呼んでください。・w・
あ、もちろん詩(なのか?)は即興のオリジナルですよー!
そんなそんな、新曲と間違っていただけるなんて光栄です///

ま、ゆずさん達は実際そんなにけんかなどはしないそうですけどね。(元も子もない)
〝戦う敵がいるとしたら「ゆず 対 何か」であって、
こいつ(相方)に勝ってやる!とかではない〟みたいなことを言ってたのがすごく印象的で。
・w・的ゆずスピリット(?)で、それを意識&イメージして書きました。
(とはいえいつもどおり見切り発車だったんだけど)

パソコンも、別にそんなに詳しいわけじゃないんですよー。
ワードもエクセルもほっとんど触れたことないし;
ものすごく狭い範囲でこちょこちょやっております。
まあデジタルの世界も勘と勢いでどうにかなるもんだなと。笑
ぜひ、しずくきっかけでゆず愛を語る喜びを存分に味わってくださいv
コメントも楽しみにしてますー!!>w<ノシ
(もしかして夜更かし族ですか)


追伸。
あー、冬至の連絡もあるから早めにゆず誌着きそうですね。
地元近くでも行かないんでしょうか?
ところでゆず、本物ですか?
今から用意してたら冬至当日前にしぼむんじゃ。爆
きこ。 URL 2007/12/07(Fri)02:44:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お留守パンダ
お留守番パンダ、カリーさんです。 ちょっと上目線で勝手に話しかけてきます。 時には誰かから届いたメールを読んだり あなたに質問したりします。 お暇なら相手してやってください。きっとイカした答えを出してくれるでしょう。 お邪魔ならお口をクリックしてください。 [×]マスクをかけて黙ります。(ウルトラクイズ?) そんなカリーさんはちょっとかわいいです。
ちびぱんは時々遊びに来ているだけです。 好き勝手やっていますが見てるだけでなごむんです。 それでいいんです。
最新コメント
[01/19 きこ。]
[01/14 ことり]
[01/10 ことり]
[01/09 きこ。]
[01/07 きこ。]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kikomaru(・w・)/~
HP:
性別:
女性
職業:
よるのおしごと(ぇ)※not 水 but茶
趣味:
ゆず・じゃに・酒
自己紹介:
暴走左っこ
トリプルユウタン
キリニンカシンメ切望委員会会長
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]

material by: